夏休みにはじめて いなかのおばあちゃんのお家にやってきた5歳の女の子、夏美。
都会で生まれ育った夏美は、いなかでお父さんといっしょに遊ぶのを、とっても楽しみにしていました。
ところが、コンピュータかんけいの仕事をしているお父さんに、きゅうな仕事がはいってしまい、
夏美はおばあちゃんのおうちで ひとりたいくつしてしまいます。
そんなとき、ふしぎな生き物ポコラと出会って、すっかりなかよしになった夏美は、
ポコラたちとおにごっこをして遊ぶことになりました。
(「ふしぎな森のポコラ」のお話はホームページで連載予定です。)
![]() |
ポコラ 【オオイズナ科】 ポコラは愛称で正式名はオクヤマノオオイズナ。 体長50〜80cmほどの哺乳類で、狸に似た太い尾と、兎のように長く直立した耳が特色。 日本各地の山地に生息しているが、人間(特に大人)の前に姿を あらわすことは皆無であるため、幻の生き物とされている。 生まれつき体毛の色が異なる「青ポコラ」、「黄ポコラ」なども存在すると言われている。 「不思議な森 動物図鑑」より抜粋
|