ゲームのむずかしさ |
「せいげんじかん」を「ふつうモード」と「のんびりモード」から えらべます。 「のんびりモード」の場合、制限時間が少し長くなり、クリアしやすくなりますが、タイムボーナス得点が少なくなります。 |
データの へんしゅう | 登録してあるキャラクターデータやランキングデータ(ベストスコア、ベストタイムのデータ)の各種編集ができます。 くわしくはこちら。 |
スクリーンモード |
ゲームの表示モードを、「フルスクリーンモード」(全画面表示)、「ウィンドウモード」(ウィンドウ表示)、
「セイフティーフルスクリーン」(全画面表示)から選択できます。
設定の変更はオプションメニューを終了させたときに適用されます。 「フルスクリーンモード」で動作が不安定な場合は「セイフティーフルスクリーン」をおためしください。 |
おんがくの ボリューム | ゲーム中に流れる音楽のボリュームを変更できます。 |
こうかおんの ボリューム | 効果音のボリュームを変更できます。 |
こうかおんの いち | 効果音のステレオ位置の中心を「しゅじんこうが ちゅうしん」(主人公の表示位置を中心とする)と 「がめんが ちゅうしん」(画面の中央を中心とする)から選択できます。 |
スクロールスピード | 主人公の向く方向に追従する画面スクロールの速度を選択できます。 |
そうさ せつめい | しばらく操作をしなかった場合に表示される操作説明表示の有無を選択できます。 |
リフレッシュレートひょうじ | リフレッシュレート(FPS)表示の有無を選択できます。 |
おやすみタイマー |
設定した時刻をすぎると、メニュー画面の壁紙と音楽がかわって、
「ポコラのやりすぎ」による寝不足を防ぎます(時刻をすぎてもゲームを続けることはできますが)。
夜8時〜12時のあいだで30分おきに設定できます。
オフに設定した場合は「おやすみタイマー」ははたらきません。
「おやすみタイマー」で壁紙や音楽がかわるのは、時刻をすぎて、ゲーム画面やタイトル画面からメニュー画面に移ったときです。 |