@ |
ステージをえらんでゲームをはじめたり、こうどうをえらぶメニューです。 ←・→でステージをえらぶメニューと、おかいものなどをするメニューにきりかえることができます。 くわしくはこちら。 |
||||||||||||
A | 主人公の名前です。 | ||||||||||||
B | 主人公と「ポコエッグ」の様子です。 「ポコエッグ」はゲームが進むともらうことができます。 | ||||||||||||
C | 主人公のレベルとクラスです。 主人公のレベルはアイテムを装備することであがっていきます。 | ||||||||||||
D |
主人公の能力です。
|
||||||||||||
E | もっているドングリの数です。 | ||||||||||||
F | 現在のクラスでクリアしたステージ数の合計です。 |
@ | 現在の得点です。 | ||||||
A | のこり時間です。これが0になると時間ぎれになって、ゲームオーバーとなってしまいます。 | ||||||
B | つかまえるポコラの種類とその数です。 左側の数字がこれまでにつかまえた数、右側の数字がつかまえる目標の数で、目標の数だけポコラをつかまえると、ステージクリアとなります。 | ||||||
C | もっているドングリの数です。 | ||||||
D | ハイテクレーダー「ポコナビ」の画面です。「ポコナビ」には近くにいるポコラなどの生き物の位置がうつります。 「ポコナビ」はアップグレードすることで、いろいろな機能を追加することができます。 くわしくはこちら。 | ||||||
E |
現在進んでいる方向に障害物があるときに表示される警告マーカーです。
障害物が近いほど、主人公の近くにマーカーが表示されます。
|
||||||
F | 主人公が「ムテキ」になっているときにこのマークが表示されます。 「ムテキ」の効果がきれかかると点滅します。 |