前のページへ | 表紙へ | 次のページへ |
高得点のコツ |
■基本得点■ 敵を倒すと加算されます。 敵の得点は、敵の体力です。 ■ボーナス得点 体当たり編■ 体当たりで倒した敵は得点が倍となり、 倒した場所に ![]() 体当たり後もシールドはマイナスのままです。 マイナス時に攻撃を受けると・・・死にます。 ダメージコントロールを心がけましょう。 ■ダメージコントロール■ 〜よりよい体当たりのために〜 ★ ![]() ★ ![]() ★ ![]() ★ ![]() ★ ![]() ちなみに、これら以外は、すべて1ポイントです。 ■ボーナス得点 サンダー編■ 最強状態のサンダーで敵を倒すと ![]() ■高得点を導くプレイスタイルとは■ ボスは体当たり、ザコは最強サンダーで。 サンダーパワーを常に溜めていく癖をつけて、 なおかつ常に体当たり発動できるように シールドを1〜2ポイントに保つとうまくいきます。 ■難易度はプレイヤーの心境で変化する■ 高得点を狙うと難易度がグンと上がるはずです。 高得点を狙わずにただ敵を破壊するプレイは シールド回復が常に起こってくれるからです。 でも、それはそれでストレス解消です。 その日によって遊び方をかえてみてください。 得点なんかどうでもいいから触れて遊びたい日は 破壊に徹して最後まで楽にプレイできます。 ちなみにぼくは、ただ触れて遊ぶのが好きです。 ゲームのバランスに反映されてますね。 でも、ハイリスクハイリターンの感覚を楽しむと 必然的に高得点が狙えますから、面白いです。 ギャンブルとは違う、実力さえあれば実現できる 確定的なハイリスクハイリターン。 これができるとき、イチバンわくわくしませんか。 ■得点表■ 体当たりで倒すか、サンダーで倒すか。 体当たりは得点が倍に。サンダーなら10点追加。 以下を参考にして倒し方を使い分けましょう。 ナット ![]() シェーバー ![]() バーグ ![]() 小枝ミサイル ![]() 大枝ミサイル ![]() ガンピット ![]() ロケットナット ![]() ビートル ![]() ポッドラ ![]() モスラ ![]() タンク ![]() キャノーグ ![]() イルウインド ![]() ゴーゴン ![]() ストライカー ![]() シェロス ![]() クロノス ![]() |