■全般的な特徴

 SAVIOR/MORTAL限定です。
 ニュートラル状態でのリジェネレート(再生)能力がWLSのそれと比較して 弱いです。
 武装イとロの属性切り替えの概念が無く(それぞれ単極の属性を持つ) ボタン1と2で二種の射撃を直接行使可能です。
 「丹焚」「冴焚」の二体から選択できます。

■基本操作

 ボタン1:基本兵装で攻撃します。
 ボタン2:基本兵装で攻撃します。
 ボタン3:強化攻撃を放ちます。電力を消費し、強力な攻撃を放ちます。「記録」現象を起こします。
 ボタン4:ボムで攻撃します。

■拡張操作

 同時押し:ボタン1と2の同時押し攻撃を持ちます。再度使用になるまでの周期がやや長めです。

■機体別兵装

★USE-01W 丹焚 -NYPHN-

 ボタン1:ルードストリーム   弾速・判定が大きい。時間低下で威力が低下(画面縦の8割弱を進んだあたりで最弱に)
 ボタン2:スキャッタリーブス  4方向攻撃。ドップラーに強い高速貫通弾(低威力)が混ざっている。
 1+2 :マザーズグレイス   的に当たると炸裂し、その場に暫く留まる弾を4つ発射。正面中距離はその多くが当たり強力。
 ボタン3:エコーズブレイド   左右に強威力で貫通する刃を打ち出す。

★USE-01L 冴焚 -GOPHN-

 ボタン1:ジェイドアーム    翠の照準を制御する。自機の動きに同調して動く。
 ボタン2:クリムゾンアーム   紅の照準を制御する。自機の動きは完全に拘束されるが、照準の移動速度は速い。
 1+2 :ブロークンダイアル  その場で回転し続ける刃を生成。出掛かりは敵弾を逸らすことが出来る。照準の位置をリセット。
 ボタン3:ジオセントラス    弾の発生源を8個生み出し、翠の照準に向かって集中砲火をする。
                 ボタン2を押している間は紅い照準を狙う。


■ボムについて

    ■オールドデイズフラクション   
     夕陽を思わせる閃光と熱量で敵を葬る。効果持続は僅かな間。レガシー出現以前の技術による兵器。

    ・発動した瞬間から暫時、画面内の広範囲に渡り敵勢力へダメージを与え、敵弾を消し去る。