■■■ZEIT-FORMULA■■■ |
ストーリー
(矛盾だらけかもしれない(汗))
製作著作はSTOにあります。無断転載禁止。その他ゲーム中のキャラを使う事も禁止。
C&Cを持ってる人なら特に。絵をいじって使ったやつを見つけたら警告するんでそのつもりで。
その他雑誌掲載などはメールを送ってください。(載せる系はまずメール)
STO-ZONE:http://www.user.kcv-net.ne.jp/~sto/
E-MAIL:sto@pop.kcv-net.ne.jp
バージョン報告
※以前おきたHDクラッシュによりスクロールテスト版〜Ver0.2の変更内容は消滅しました(ぉ
Ver0.3: 余分なゴミ取り〜動作領域縮小。処理スピードアップ。 稼ぎシステムをバニシングレイからディスラプターへ。 ハイパードライブ削除。 ボム絵、ボス絵を変更。その他いろいろ。 |
Ver0.4: ゲームタイトル変更。 2面追加。 爆風の絵変更。 曲変更。 1ボス硬くなる。 そしてその他いろいろ(爆) |
Ver0.5: 倍率上昇レートの変更。 敵配置変更。倍率レートの変更とディスラプターのゲージの減少率によりボスを最大倍率で倒すのがやや難しくなってます。 自機の絵をリニューアル。絵の都合上当たり判定が若干上にずれました。 3面追加(仮配置)1面ぬるくなる(笑) タイトルの絵が2パターンに(さらに今後増やす予定) |
Ver0.6: 4面=ラスト追加。 エンディング追加。 BGMモード諸事情により断念(泣) タイトル絵に1つ追加。 出る確立を低くしてあるので運が良ければ見られます。 ラスボスにはディスラプターは無効です(HGS搭載してないから)。 バグではありません。ビットはディスラプターで消せます(でもタダじゃ消えない。注意。) |
Ver0.7:新しくフレンド追加、3ボス若干調整。ディスラプターの連射を封印(道中ガンガンつながってヤバかった。) アイテムを取るとディスラプターゲージが全回復するようにした。 |
Ver.0.8: ボス戦に制限時間追加。時間が0になると強制的に次のステージへ。ラスボスではエンディングを飛ばしてハイスコア画面へ。 ステージ間の演出変更。 なんとかBGMモード追加。 効果音を一部変更。ショットとディスラプターの音は自作。 |
Ver.0.9 敵の弾の色を変えた。 3面の流れ星の数を減らした(処理軽くなる) |
おまけ
こんなゲームでもハイスコア募集中(爆)
BGMはFreeMusic
Acthiveさん&MIDI素材集のページのものをつかってます。
すんばらしいMIDIだらけなんで行っとけ(笑)
[FreeMusic Acthive]
COPYRIGHT (C) 1997 Yuzuru Honda
COPYRIGHT (C) 1998 YUKI
COPYRIGHT (C) 1999 Kenji Tanaka
COPYRIGHT (C) 1999 rape blossoms
COPYRIGHT (C) 1999 Tetsu-♪
COPYRIGHT (C) 1999 kobamasa
COPYRIGHT (C) 2000 Ryosuke Enso
[MIDI素材集のページ]
COPYRIGHT (C) 2000 空川哲也