Blue WishVer.1.02


敵弾 操作説明


*各メニューの決定はすべてショットボタンで行います。

Z (BUTTON 0)-----ショット(押しっぱなしで低速移動)、決定ボタン、早送り(リプレイモードのみ)

X (BUTTON 1)-----ボム

C (BUTTON 2)-----フルオート(連射)

A (BUTTON 3)-----ポーズ

SPEACE-----------ソフトリセット

ESC  -----------ゲーム終了

*ショット、ボム、フルオート、ポーズボタンは、コンフィグにて変更可能です。
*設定の変更を行うとキーボード、ジョイパッド両方に適用されます。ご注意ください。


tama tama


敵弾 ショット

自機ショットは2種類あります。

◆通常移動時-----広範囲を攻撃するショット。

◆低速移動時-----前方の敵を集中して攻撃するショット。

各場面において使い分けてください。




tama tama


敵弾 ボム

自機ショット同様にボムにも2種類あります。

◆通常移動時-----自機前方の広範囲を攻撃するボムを放ちます。無敵時間は長めです。

◆低速移動時-----自機のショットの強化版。威力は高いですが、無敵時間が短めです。


ボムを使用すると画面内に残っている敵弾がすべて得点アイテム(小)に変換されます。


tama tama


敵弾 宝箱

         宝箱
各ステージ道中には様々な場所に宝箱が隠されています。
自機が宝箱のある場所に近づくと姿を現します。
さらに攻撃を加えると、宝箱は開き、得点アイテム(中)がジャラジャラと出てきます。
アイテムは宝箱が画面外に出るまで放出し続けます。

なるべく早く宝箱を開き、たくさんアイテムを獲得しましょう。


tama tama


敵弾 アイテム


パワーアイテム ◆パワーアップアイテム

ショットの強さが1段階上がります。
最大のときはスコアに5000点加算されます。

ボムアイテム ◆ボムアイテム

ボムの所持数が1つ増えます。

ボムアイテム ◆1UPアイテム

残機数が1つ増えます。

得点キューブ ◆得点アイテム(小)

ボムを使用したとき、敵弾がこのアイテムに変換されます。

得点 100点、アイテムカウンタ +1

得点キューブ ◆得点アイテム(中)

宝箱より出現します。

得点 500点、アイテムカウンタ +2

得点キューブ ◆得点アイテム(大)

敵撃破時、あるいは敵撃破時の弾消しのときに出現します。
得点は表示される倍率によって変動します。
出現してしばらくすると徐々に倍率が下がっていきます。最大×8、最低×1

得点 100〜800点、アイテムカウンタ +1〜8



tama tama


敵弾 アイテムカウンタ


◆ゲーム画面画面右上に表示されている数字です。
 スコアアイテムを取得することで増加していきます。(増加数はアイテム表を参照)

 この数値は、ステージクリア時にボーナスとして加算されます。(ステージクリアボーナス参照)
 ただし、以下のような場面ではカウンタが減少します。

・自機ミス時、あるいはオートガード発動時。所持数が2/3に。
・ボス戦(中ボスを含む)。徐々に所持数が減少。
 ボスを倒すかボスが逃避するとストップします。


tama tama


敵弾 ステージクリアボーナス


ステージをクリアすると以下のボーナスがスコアに加算されます。


◆SHIELD BONUS

 (現在のステージ × 50000点 + 250000点 ) × (1 - (ミス回数 * 0.25))

 ただし、ミス回数カウント(ステージ毎)は最大4とする。

 要するに1ミスをすると75%
     2ミスをすると50%
     3ミスをすると25%
     4ミス以上0%


◆BOMB BONUS

 (現在のステージ × 5000点 + 45000点 ) × (ボム所持数)


◆ITEM BONUS

アイテムカウンタ × 100点


◆STAGE BONUS

現在のステージ × 100000点


tama tama


敵弾 残機ボーナス

すべてのステージをクリアすると残機数ボーナスがスコアに加算されます。

  1機につき、オードガードが
     ON のとき----- 200万点
     OFFのとき----- 250万点







(c)X.X Game Room